« 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展@京都国立近代美術館へ行ってきた。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でたくさんの角度が違う振り子を振らせて等時性が成り立ってないことを見る。 »

2015年4月 7日 (火)

振り子の等時性の破れを見るGIFアニメをルンゲクッタ8次のDOP853のExcelVBA移植版で。

ちょっと前から小学生に振り子はどんな角度でも同じ周期で振れる、触れなければ子供がデータを改ざんしている、、、というひどい教え方が話題だ。

実際にどんな風に振れるかはこんな感じになるのだ。

Furiko

Furiko2

5°から85°まで、5°刻みで計算しているが、計算プログラムはRungeKutta8次のDormand-Princeの有名なルーチン DOP853をExcel VBAに移植したものを使っている。

以下のリンクを参照。

Dormand-Prince(ルンゲ・クッタ8次)の有名なルーチンDOP853をExcel VBAに移植

Dormand-Prince(ルンゲ・クッタ8次)DOP853をExcel VBAに移植(説明編)

Dormand-Prince(ルンゲクッタ8次)DOP853 VBA移植版でローレンツ方程式を計算

しかし学校の先生は自分で確かめることもしないのか?掛け算の順序といい、無茶苦茶だな、、、

« 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展@京都国立近代美術館へ行ってきた。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でたくさんの角度が違う振り子を振らせて等時性が成り立ってないことを見る。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展@京都国立近代美術館へ行ってきた。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でたくさんの角度が違う振り子を振らせて等時性が成り立ってないことを見る。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ