振り子の等時性の破れを見るGIFアニメをルンゲクッタ8次のDOP853のExcelVBA移植版で。
ちょっと前から小学生に振り子はどんな角度でも同じ周期で振れる、触れなければ子供がデータを改ざんしている、、、というひどい教え方が話題だ。
実際にどんな風に振れるかはこんな感じになるのだ。
5°から85°まで、5°刻みで計算しているが、計算プログラムはRungeKutta8次のDormand-Princeの有名なルーチン DOP853をExcel VBAに移植したものを使っている。
以下のリンクを参照。
Dormand-Prince(ルンゲ・クッタ8次)の有名なルーチンDOP853をExcel VBAに移植
Dormand-Prince(ルンゲ・クッタ8次)DOP853をExcel VBAに移植(説明編)
Dormand-Prince(ルンゲクッタ8次)DOP853 VBA移植版でローレンツ方程式を計算
しかし学校の先生は自分で確かめることもしないのか?掛け算の順序といい、無茶苦茶だな、、、
« 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展@京都国立近代美術館へ行ってきた。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でたくさんの角度が違う振り子を振らせて等時性が成り立ってないことを見る。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年2月16日 IEEE Microwave Magazineの特集はオールデジタルのRFID、Microwave JournalはEバンド ミリ波通信に衛星や気球を使う話、アメリカの半導体企業がバイデンに投資を迫る、(2021.02.17)
- カオスを生じる電気回路、Chua’s circuitをLTspiceで回路シミュレーションしてみる。(2021.02.19)
- Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ(2021.02.16)
- フィッツヒュー・南雲 (FitzHugh-Nagumo) 方程式をPython+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand Prince)で計算。(2021.02.23)
- 「水晶振動子の等価回路計算」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式としてUP! インピーダンスの大きさと位相がグラフ化できる。(2021.02.12)
« 現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展@京都国立近代美術館へ行ってきた。 | トップページ | Scratch(プログラム言語)でたくさんの角度が違う振り子を振らせて等時性が成り立ってないことを見る。 »
コメント