レモンジーナ、売れ過ぎで製造中止、、、てことだが近所には一杯売ってた。で土の味かカブトムシの味か確かめてみた。
« なんで!ライターの大塚幸代さんが死去、、、ショックだ、、、 | トップページ | 物理で糞論文がどんどん出版されてそのスピードが光速を超えても相対論には矛盾しない、、、というジョークはDavid MerminがPeierlsから聞いたものらしい。ファインマンでもワインバーグでもない。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« なんで!ライターの大塚幸代さんが死去、、、ショックだ、、、 | トップページ | 物理で糞論文がどんどん出版されてそのスピードが光速を超えても相対論には矛盾しない、、、というジョークはDavid MerminがPeierlsから聞いたものらしい。ファインマンでもワインバーグでもない。 »
コメント