なんで!ライターの大塚幸代さんが死去、、、ショックだ、、、
"訃報です"
http://dpz.cocolog-nifty.com/q/2015/04/post-5866.html
"「デイリーポータルZ」編集者・ライターの大塚幸代さんの訃報に著名人が追悼メッセージを寄せる"
http://news.livedoor.com/article/detail/9967542/
って、、、本当にショックだ。私の白菜キティちゃんを買ったという記事をRetweetしてもらってめっちゃうれしかったことを思い出す、、、
白菜キティ、あんま白菜感ないなあ、、、。http://t.co/1GEn3pVOLy
— 大塚幸代 (@yukiyoo) 2014, 6月 25
大塚さんの記事、大好きだったのに、、、、本当にご冥福をお祈りします。
お通夜では事実婚の旦那さんがご挨拶とのこと。悲しい最後でなかったことは救いですね。
大塚幸代さんのお通夜に行ってきたのですが。最初に親族からの挨拶ですといって、知り合いが出てきてびっくりした。知らなかったんだけど、事実婚であったということでした。その夫の様子、お話の内容から、かなしい最後ではなかったんだなということがうかがい知れて、少し気持ちが癒えました。
— Tomoko Ochi:DIY月間 (@mokomoko) 2015, 4月 5
4/16追記:
デイリーポータルZで今までの記事を集めた追悼特集やってました。しみじみ読んでました。
« 2015/4/3の長岡天神の桜、かなりきれいに咲いてきました。 | トップページ | レモンジーナ、売れ過ぎで製造中止、、、てことだが近所には一杯売ってた。で土の味かカブトムシの味か確かめてみた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/29更新)日本の増加いうほど止まってない…中国はもう5万人で打ち止めということにしたいようだ。9億人感染という話なのに…(2023.01.29)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(11)バーニングシップフラクタルを描いてみる。このココログでも計算できるようにした。(2023.01.31)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(10) リーマンゼータ関数(Riemann Zeta function)を計算、3次元化してPlotlyでぐりぐり動かす。(2023.01.27)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(9) 仏陀のお姿のフラクタル Buddhabrot(ブッダブロ)を描く。このココログでも計算できるようにしてみた。(2023.01.26)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(8) 4段4次のルンゲクッタ法でローレンツ方程式を計算。このココログでもPlotlyで3次元でぐりぐり動かせるようにしてみた。 (2023.01.25)
« 2015/4/3の長岡天神の桜、かなりきれいに咲いてきました。 | トップページ | レモンジーナ、売れ過ぎで製造中止、、、てことだが近所には一杯売ってた。で土の味かカブトムシの味か確かめてみた。 »
コメント