川の水の電気伝導率(導電率)っていくらなのか?(電気柵での感電事故死のニュース見て)⇒何!変圧器使って400Vまであげてた?漏電防止回路なしに、、、
100Vをコンセントから直接電気柵に流していたというとんでもないことをしたために2人もお亡くなりになったという痛ましい事故があった。
*追記:100Vどころか漏電防止回路なしに変圧器(トランス)使って400Vにしてたって!
そこで気になったのは川の導電率。不純物が多いのでかなり高いのでは?と思って調べた。
そもそも川などの汚染を調べるのに導電率が使われる。
例えば
http://www.suisitu.jp/conductivity.html
など。で実際の値はどのくらい?と見る。
例えば多摩川。
http://www.tama-river.jp/main/kannkyou/suishitsucyousa/dendouritsuH25.html
一番高いところは残堀川の60mS/m。そのサイトにもかいてあるのはだいたい、
天然水の一般的な伝導率の値 |
天然水の種類 | 電気伝導率 ms/m |
雨水 | 1~3 |
河川上流のきれいな水 | 5~10 |
河川下流の汚れた水 | 20~40 |
くらいらしい(純水は絶縁体)。
まあ汚れた水だとして40mS/mとしましょう。
電気抵抗R = ρt/S = t/(σS)
であって、ここでρは体積抵抗率、σは導電率、tは長さ、Sは断面積。
感電した範囲を1m四方とすると、、、え!25Ωしかないの?めっちゃ低い(計算あってる?)
そしてオームの法則から V=R*I。100Vかかっていたとして、
電流はなに!4A!死ぬよそれじゃ、、、
・・って人間が中にいるからこのままかかるわけじゃないか、、、
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00268/contents/039.htm
によると、人間は500Ωくらいらしい。
(皮膚は10000Ω、発汗で1/12、濡れると1/25で、内部が500Ωくらいとか)。
それでも100Vで200mAくらいは流れたのか。。。人間は50mAでも死ねるらしいし、、、http://www.crane-club.com/study/crane/shock.html
で、ほとんどが水に浸かっているときの許容電圧は2.5V。。。
このように人体への影響があるそうだ。AC4になってたのは間違いない。
ちなみに土壌についても
http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/test_series/document/so_16.pdf
によると、数十mS/mということで水とあまり変わらない。特に今回は川のそばで湿っていると思われるので、電線⇒水⇒人間⇒水⇒土壌と容易に電流が流れたのかな。
*追記
上の100Vは全部400Vに読みかえると、、、電流も4倍だ、、、むちゃくちゃだ。
« 映画”インサイドヘッド”を観てきた。どちらかというとあとからじわじわ面白くなる作品。Pixerの経理とか守衛さんとかまでエンドロールに。 | トップページ | 7/21の有吉のダレトクは、アンガールズ田中と高橋真麻さんのデート、KABA.ちゃんの秘境温泉など。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(1/29更新)日本の増加いうほど止まってない…中国はもう5万人で打ち止めということにしたいようだ。9億人感染という話なのに…(2023.01.29)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(11)バーニングシップフラクタルを描いてみる。このココログでも計算できるようにした。(2023.01.31)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(10) リーマンゼータ関数(Riemann Zeta function)を計算、3次元化してPlotlyでぐりぐり動かす。(2023.01.27)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(9) 仏陀のお姿のフラクタル Buddhabrot(ブッダブロ)を描く。このココログでも計算できるようにしてみた。(2023.01.26)
- JavaScriptの数値計算ライブラリmathjsを使う(8) 4段4次のルンゲクッタ法でローレンツ方程式を計算。このココログでもPlotlyで3次元でぐりぐり動かせるようにしてみた。 (2023.01.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 川の水の電気伝導率(導電率)っていくらなのか?(電気柵での感電事故死のニュース見て)⇒何!変圧器使って400Vまであげてた?漏電防止回路なしに、、、:
« 映画”インサイドヘッド”を観てきた。どちらかというとあとからじわじわ面白くなる作品。Pixerの経理とか守衛さんとかまでエンドロールに。 | トップページ | 7/21の有吉のダレトクは、アンガールズ田中と高橋真麻さんのデート、KABA.ちゃんの秘境温泉など。 »
コメント