« 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展@兵庫県立美術館へ行ってきた。懐かしゲームが実際にプレイできるよ。 | トップページ | 川島なお美さん、抗がん剤治療せずにニセ科学(ニセ医学療法)をしていたのか、、、本当に残念だ。 »

2015年9月26日 (土)

山形県で念願の加茂水族館(クラゲドリーム館!)へ行ってきた。クラゲ好きなのだ。

札幌から羽田経由で向かった先は庄内空港。そして鶴岡駅まで。
そう、クラゲが世界一いることで有名な加茂水族館(クラゲドリーム館)へ行くのだ。ここは前々から行きたかったけれど遠い、、、でも北海道いったくらいだからついでに立ち寄れるな、やってきたのだ。
20150911_120220
ここでは旭山動物園以上にとんでもない枚数の写真を撮ったのだが、一部だけ掲載。
20150911_094544_2
20150911_0946271
20150911_094822_2
20150911_094737
20150911_095521
不死のベニクラゲ。
20150911_095248
そして下村さんのノーベル賞で話題になったオワンクラゲが。GFPが発見されたという。下村さんも一日館長したとか。
20150911_095010
ものすごくきれいな(しまが動いて様々な色に見える)カブトクラゲ。
20150911_095315
そしてミズクラゲの大水槽。
20150911_100006
そしてクラゲに餌を与えて解説してくれる。これは貴重だ。
20150911_112113
食事は2FのレストランでB定食。新鮮なお刺身のどんぶり。
20150911_113757
景色もいいです。
20150911_114435
クラゲの成長(プラヌラ、ポリプ、ストロビラ、エフィラ、メテフィラ)について知ることができたし、刺胞と有櫛の違いもわかった。非常に満足でした。
 
 

« 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展@兵庫県立美術館へ行ってきた。懐かしゲームが実際にプレイできるよ。 | トップページ | 川島なお美さん、抗がん剤治療せずにニセ科学(ニセ医学療法)をしていたのか、、、本当に残念だ。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展@兵庫県立美術館へ行ってきた。懐かしゲームが実際にプレイできるよ。 | トップページ | 川島なお美さん、抗がん剤治療せずにニセ科学(ニセ医学療法)をしていたのか、、、本当に残念だ。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ