Google検索の3Dグラフ化機能でハロウィンのカボチャを描く。
ハロウィンということでカボチャを描こうと思う。
参考になるのは、、、
Wolfram Blogのこれ。
と
ただし、Google検索の3Dグラフ化機能を使うので、こんな複雑なことはできない、、、
最初のやつの、輪郭だけ描いてみよう。
z=sqrt(16+cos(4*pi*atan(y/x))-x^2-y^2)*sin(10000*(3*x+y/2)) x is from -4.2 to 4.2 z is from -4.2 to 4.2
を検索すると?
まあ、一応カボチャ、、、
こちらも参照。
その1:
その2:
その3:
« Twitterの投票機能があるということでモンティ・ホール問題の投票をやってみている。 | トップページ | クマムシ系女子、かっこいいな(クマムシの足が循環器?ということを研究している女子高生)しかし超最優秀賞はハクジラ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« Twitterの投票機能があるということでモンティ・ホール問題の投票をやってみている。 | トップページ | クマムシ系女子、かっこいいな(クマムシの足が循環器?ということを研究している女子高生)しかし超最優秀賞はハクジラ »
コメント