がーん!うちのiPhone6S(ローズゴールド)のA9プロセッサ, Samsung製だった。。。
iPhone 6Sと6S plusのCPUがSamsungとTSMC製の2種類あるのはChipworksが分析していましたが、
ダイサイズが違ってそして、、、
電池の持ちが違う。
ということで早速私も試してみた。
結果がこれ。
N71APだった。ということはSamsung製。バッテリーが持たない方、、、
« リーボックのジーポンプフュージョン(ポンプで空気が入ってフィットする靴)がせやねんのめちゃ売れで紹介されてる。 | トップページ | 玄武岩が六角形に割れる原理(柱状節理)を解析した論文がPhys.Rev.Lettersに出てる! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
« リーボックのジーポンプフュージョン(ポンプで空気が入ってフィットする靴)がせやねんのめちゃ売れで紹介されてる。 | トップページ | 玄武岩が六角形に割れる原理(柱状節理)を解析した論文がPhys.Rev.Lettersに出てる! »
コメント