本日11/19(木)、超でかい複合施設 ららぽーとExpocityがオープン。
大阪モノレールで万博記念公園あたりを通るたびに、なんだこのでかい施設は、と思ってたんですが、
今日オープンとのこと。
気になる施設は、
---
まずは海遊館プロデュースのニフレル。
食べる水も気になるところ。
---
次は、ホワイトハウスに行ける?日本語禁止ゴルフのような、Osaka English Village。
---
ポケモンEXPOジムでは、、、ポケモンと話せる。
---
オービィ大阪では、野生動物が再現。
---
109シネマズでは次世代IMAXと4DXが体験できる。高さ18m、幅26mのスクリーンだって。
--
Entertainment fieldではひつじのショーンが。
---
動物の遊園地ANIPOは割とのどかな感じ?
---
超怖い?シースルーの巨大観覧車、OsakaWheelも。
--
レストランもものすごい数で、ガンダムスクエアとバンダイベーカリーが気になる、、、
もちろんファッションのお店もたくさん。
まあしばらくはとんでもない人出になると思うので、まだ近づかないでおこうかと、、、
« 11/18のNHKためしてガッテンは”ユルいおなかの新犯人!下痢ピンチ解決SP”でした。 | トップページ | ポメバケって何かと思ったらポメラニアンがバケツに入るのか! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« 11/18のNHKためしてガッテンは”ユルいおなかの新犯人!下痢ピンチ解決SP”でした。 | トップページ | ポメバケって何かと思ったらポメラニアンがバケツに入るのか! »
コメント