« これがハチミツにインクをたらしてかき混ぜ、逆にかき混ぜるともとに戻る動画か! | トップページ | 11/25のZIPのなるほど桝カレッジは、タコの足のハイスペックさについて。 »

2015年11月25日 (水)

11/24の有吉のダレトクは、待望の謎ラーメン 関西篇。3分クッキングはバナナの皮、、、

今日のゲストは大久保佳代子さん、遼河はるひさん、ナジャ・グランディーバさん。
まずはダレトク3分クッキング。
1品目の材料は、、、バナナの皮。中身はない、、、
バナナの皮フリットだって。汚らしい、ごみじゃないかという有吉。
皮はよく洗ってから使う。
上下、硬いところは切って小麦粉をまぶす。
そしてフリットの衣をつけて、160℃で揚げる。
皮は果実よりも繊維質やカリウムが豊富。ルテインやトリプトファンまで。
揚げている間に板チョコを刻んで、湯煎しながら生クリームを混ぜてソースに。
お味は?よく言えばカボチャの天ぷらっぽい?
次はうまい棒お好み焼きを前回やったが、大好評だったので
変わり種お好み焼き第二弾。
材料は、カップラーメン、シーフード味(カップヌードル シーフードだな)。
通常は3分で作る。10分たつとふやけるが、、、それを使う。
ざるでスープをこす。
そこに片栗粉を入れてそのままホットプレートで焼く。
押し当てながら焼く。片面3分ほど焼いてパリッとさせる。
ソース、マヨネーズ、青のりなどかけて完成。
味はおいしいって。
三品目は遼河さんが名古屋テイストの料理を。
八丁味噌と中華麺が材料。
みそだれを作る。砂糖と酢を加えて、、、
まずは焼きそば。麺だけをいため、パリッとさせる。
具は別に炒めてしゃきしゃき感を出す。
具をのせ、天かす、ねぎ、味噌だれを乗せる。
これはおいしそうだ。
そうめんに味噌だれを付けるのもお勧めとか。
---
次は、謎ラーメン in 関西。
石神さんと行くおなじみのシリーズ。
大阪 日本橋にやってきた。
夢のコラボやで~ラーメンというものがある。
え!
とんこつカレー麺飯。
ラーメンとごはんがワンプレートになってる。カレーもかかってカレー皿に入る。
味はとんこつカレー味だって。
「とんこつカレー麺飯」の画像検索結果
 
次は
京都は木津川市。殿 加茂店にやってきた。
真っ赤なラーメン?
「殿 加茂店」の画像検索結果
スタミナチャーシューラーメン。
唐辛子が大量にだって。
超濃厚なスープ、中太麺、、、、の仕上げに唐辛子粉をめちゃくちゃ振りかける。
でもそんなに実は辛くない。ピリ辛ですらない?
3種類ブレンドしたあまり辛くない唐辛子を使っているんだって。
 
 
 

« これがハチミツにインクをたらしてかき混ぜ、逆にかき混ぜるともとに戻る動画か! | トップページ | 11/25のZIPのなるほど桝カレッジは、タコの足のハイスペックさについて。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« これがハチミツにインクをたらしてかき混ぜ、逆にかき混ぜるともとに戻る動画か! | トップページ | 11/25のZIPのなるほど桝カレッジは、タコの足のハイスペックさについて。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ