2015年のエボルタチャレンジは、川越工業高校が電池600本で電車を22.165㎞走らせる!見事成功。
毎年やってるエボルタチャレンジ。今年はこちら。由利高原鉄道を乾電池で走る。

中はやっぱり電池が敷き詰められてる。
おはようございます広報担当です!
私たちは昨日から現地入りをし、最終調整をしています。
本日は車両の重量を計測します。
明日が楽しみだーっ!
#EVOLTA pic.twitter.com/ujhzityEVD
— 川越工業高等学校 電車班 2015 (@KTHS_Train_2015) 2015, 11月 1
詳細はGIZMODOにも。
http://www.gizmodo.jp/2015/11/evolta_challenge_2015_final.html
« 「2,3,4,5,6、?、?、?」の?に何が入る、から始まるプリキュアファンの宗教?問題面白かった。 | トップページ | 11/3の有吉のダレトク!?は巨大グルメ特集。巨大キノコそして、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
« 「2,3,4,5,6、?、?、?」の?に何が入る、から始まるプリキュアファンの宗教?問題面白かった。 | トップページ | 11/3の有吉のダレトク!?は巨大グルメ特集。巨大キノコそして、、、 »
コメント