せやねんのめちゃ売れで三菱電機のルームエアコン霧ヶ峰FZシリーズが紹介されてる。2か所別々に風を送り、解像度の高いサーモカメラ搭載。
サーモカメラを使ってるのか!単純な赤外線センサじゃなくて。
しかも最新のムーブアイ極では解像度がほぼ人間を認識できるレベルまで。
こりゃすごい。0.1℃単位で。しかも360度回転する。

もちろん別々に風を送るツインファンも。同じ部屋で3℃変えられるとか。プロペラ形状のファンが2つついてる。


« NHK 数学ミステリー白熱教室~ラングランズ・プログラムへの招待~ 11/20の第2回「数の世界に隠された美しさ ~数論の対称性~」を見た。 | トップページ | 映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」の3D吹き替え版を観てきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
« NHK 数学ミステリー白熱教室~ラングランズ・プログラムへの招待~ 11/20の第2回「数の世界に隠された美しさ ~数論の対称性~」を見た。 | トップページ | 映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」の3D吹き替え版を観てきた。 »
コメント