« 風船の割れ方には2種類ある(PRLに掲載された論文&動画) | トップページ | 11/8(日)、阪急京都線が西院~西京極間の人身事故で止まってる。19時過ぎには今度はJR京都線が遅れる。大久保~魚住間の踏切の非常ボタンが押されたとか。 »

2015年11月 8日 (日)

グラフェンで作った折り紙が光を当てると自分で歩いたり、閉じたりする。

論文のタイトルが本当にOrigami。
動画がなんかかわいらしい動き。
こんなメカニズムで動くらしいです。

« 風船の割れ方には2種類ある(PRLに掲載された論文&動画) | トップページ | 11/8(日)、阪急京都線が西院~西京極間の人身事故で止まってる。19時過ぎには今度はJR京都線が遅れる。大久保~魚住間の踏切の非常ボタンが押されたとか。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 風船の割れ方には2種類ある(PRLに掲載された論文&動画) | トップページ | 11/8(日)、阪急京都線が西院~西京極間の人身事故で止まってる。19時過ぎには今度はJR京都線が遅れる。大久保~魚住間の踏切の非常ボタンが押されたとか。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ