今日12/12はバッテリーの日、あれ?電池の日は11/11では、、、
新聞に小さな広告が出ていて、今日が”バッテリーの日”だと書いてある。
間違えて最初、電池の日というのを調べたら、
11月11日が「電池の日」です。
11月11日を漢字で書くと、+(プラス)-(マイナス) +(プラス)-(マイナス)となり、電池の正・負極を表すことから11月11日を「電池の日」に しました。
11月11日を漢字で書くと、+(プラス)-(マイナス) +(プラス)-(マイナス)となり、電池の正・負極を表すことから11月11日を「電池の日」に
制定
と書いてある?あれ?と思ってよくよく見直すとバッテリーの日だった。
12月12日が「バッテリーの日」です。
野球のバッテリではピッチャーのポジション番号が「1」、キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日を「バッテリーの日」に しました。
野球のバッテリではピッチャーのポジション番号が「1」、キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日を「バッテリーの日」に
制定
11月11日はまあいいとして、、、バッテリーはこじつけ感がすごい。
ただこんな話も。
« 12/12 AM、JR京都線また遅れてる、、、山陽線の踏切安全確認?昨日JR神戸線足場崩れてずっと止まったばかりなのに、、、 | トップページ | 映画”I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE”を観てきた。手に汗握る空中戦と目に汗が、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« 12/12 AM、JR京都線また遅れてる、、、山陽線の踏切安全確認?昨日JR神戸線足場崩れてずっと止まったばかりなのに、、、 | トップページ | 映画”I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE”を観てきた。手に汗握る空中戦と目に汗が、、、 »
コメント