野村総合研究所が日本の労働人口の49%(601職種)がロボットに置き換えられると試算とか(ニュースウォッチ9で見た)
この発表:
”日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
~601種の職業ごとに、コンピューター技術による代替確率を試算~ ”
特に置き換えられる職種100種と、置き換えられにくい職種100種も具体的にかいてある。
で私の職種は、、、
まあ一応置き換えられにくいものであったのだが、
どうも納得できにくいものも混ざってるなあ。
具体的な計算方法が書いてないから何とも、、、
ニュースではALSOKの警備ロボットが紹介されてた。
逆に紹介された無くならない仕事として
旅行会社のカウンター係があった。ハワイのスペシャリストがお客さんの状況に応じてプランを作る、、、ってこれ内容だけなら一番機械化しやすいんじゃ、、、
、
« 12/1の有吉のダレトクは、大量発生外来種の駆除グルメ、そしてダレトクショッピング。 | トップページ | 山手線新型車両のトラブルは新車両制御システムINTEROSのバグ、、、ってイーサネットでつないでWiMAXでも通信?なんかめっちゃハッキングされやすそう、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
« 12/1の有吉のダレトクは、大量発生外来種の駆除グルメ、そしてダレトクショッピング。 | トップページ | 山手線新型車両のトラブルは新車両制御システムINTEROSのバグ、、、ってイーサネットでつないでWiMAXでも通信?なんかめっちゃハッキングされやすそう、、、 »
コメント