浅草寺のおみくじシミュレータをカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUp!2016年の運勢を占おう。
橋本麻里さんのTweetで、浅草寺のおみくじの凶の割合が高い、ということを知った。
鍵RT:知ってる人も居るだろうが、一応おまえらに教えといてやる。
おそらく都内で一番容赦ないおみくじは、浅草寺だ。
あそこは他の神社の3倍近く「凶」を出すハードモードが魅力なのだ
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2015, 12月 31
なるほど。で実際の確率は、
に書いてある。
では凶が多いとどんな気分になるのか、シミュレーションしよう。
カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式として作ってみた。
こちら:
自分で乱数で作っているだけなのに凶が出るとどよーんとする。。。
« 京都と奈良の県境がイオンモール高の原内にある2015。 | トップページ | IUPACの正式なプレスリリース:理研が113番元素の命名権取得。115,117,118はロシアとアメリカ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
« 京都と奈良の県境がイオンモール高の原内にある2015。 | トップページ | IUPACの正式なプレスリリース:理研が113番元素の命名権取得。115,117,118はロシアとアメリカ。 »
コメント