NORAD+Microsoftの2015年サンタ追跡、日本時間17:00にスタート。Googleは19:00スタート。
かつて一緒にやっていたNORADとGoogleだが、袂を分かった2012年は全く別のルートになった。
さすがにこれでは、、、ということで2013年はほぼ同じルートに。
2014年もかなり近いルートになった。
で2015年は?
NORADのカウントダウンを観ていた。
するとNORADは17:00に開始。
でもまだ準備中。。。
20:00、Googleサンタは順調に配りまくっている。
しかしNORADはいまだ準備中。
と思ったら配り始めた。3Dで演出いいな。
21:00ごろ、Googleは得撫島(うるっぷ島)まで来た。次は温禰古丹島(おんねこたんとう)だって。
しかしNORADはまだニュージーランド。あ、今年は全く別ルートだ!
« Scratchでクリスマスの方程式(y=log(x/m - s*a)/r^2)を解く! #数楽 | トップページ | 桜井神社(尼崎)でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
« Scratchでクリスマスの方程式(y=log(x/m - s*a)/r^2)を解く! #数楽 | トップページ | 桜井神社(尼崎)でお参り。 »
コメント