« エンタの神様で使われているBGM,スタートレックのパロディ映画ギャラクシークエストのテーマですが、私この映画大好き。 | トップページ | スターウォーズ フォースの覚醒の出演者総出でアカペラでメドレーを歌う!すごい! »

2015年12月27日 (日)

「数学の大統一に挑む」(エドワード・フレンケル)を読んだ。面白かったが、ソ連時代のユダヤ差別に唖然、、、

NHKのフレンケル先生の講義(NHKミステリー白熱教室 ラングランズプログラムへの招待)を見て、速記で実況メモとか書いたりしていた。内容は非常に面白かった。でScratchでプログラム書いたり、番組見た後もいろいろ遊べて楽しい。そこでこの講義の基ともなったフレンケル先生の著書、Love and Math、数学の大統一に挑む、を読んだ。

NHKの内容も含まれていますが、それよりもずっと高度な話まで入っています。特に後ろの方の数章はすごく難しい。。。でもフレンケルさんは頑張って、専門家でも完全に理解している人は少ないから、と励ましてくれる。
NHKの番組で出てこなくて、読む前に予備知識として知っておいた方がいいことは、、、
で、愛の数式はこれだそうだ。映画まで作っているとは、、、
”INSTANTONS BEYOND TOPOLOGICAL THEORY I”

 

Frenkel

 

※これじゃなかった!

 

 
でその映画、愛と数学の儀式はこれ。うわわ、、、

こんなのもあるよ。
”MATHEMATICS, LOVE, AND TATTOOS”
しかし一番衝撃なのは、旧ソ連、モスクワ大学などのユダヤ人差別。そんなに昔のことでもないのにまだこんな差別が残っていたのか、、
 
番組の内容については、

第一回目はこちら:

第二回目はこちら:

第三回目はこちら

第四回目(最終回)はこちら
---
この内容の一部をScratchで実装したのがこちら:

 

« エンタの神様で使われているBGM,スタートレックのパロディ映画ギャラクシークエストのテーマですが、私この映画大好き。 | トップページ | スターウォーズ フォースの覚醒の出演者総出でアカペラでメドレーを歌う!すごい! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 ≪「愛の数式を探して」≫の章に、
    ≪…「愛の数式」が存在すると思っているわけではない。…[愛]のチャージ(荷)を担うことはできるのだ。…≫ 
                とある。
   ≪[愛]のチャージ(荷)≫は、(愛の水中花)の替え歌の『一の水中花(カオス)』と観立てると『ジャーゴン(数の核)』である。 

 『ジャーゴン(数の核)』は、[カオス]のヒエラルキー構造で記述できそうなシロモノだろう?   

『HHNI眺望』で観る自然数は、4冊の絵本で・・・

「こんとん」夢枕獏文 松本大洋絵
「ゆうかんな3びきとこわいこわいかいぶつ」スティーブ・アントニー作・絵 野口絵美訳
「みどりのトカゲとあかいながしかく」スティーブ・アントニー作・絵 吉上恭太訳
[もろはのつるぎ」(有田川町ウエブライブラリー)

文化の日三角回し四角生る

文化の日剣の舞に分化知る

 √とは〇に棲んでる長さかな

  ≪…円周率はなんで3.14なのか?その意味は?…≫を、数の言葉ヒフミヨ(1234)が2次元(平面)からの送りモノと十進法の基における西洋数学の成果の符号(i e π)と数学(算数)の演算符号(+-×÷√=)と等号(=)に込められる意味などを操作の手順からで観る。
 手順①  円周を4等分する。   4で割るという操作
 手順②  円周の等分点を結ぶ。  +字クロスの直交座標の産声 
 手順➂  扇形が4つできる。 
 手順④  一つの扇形の弧の部分を直線(弦)にして直角二等辺三角形になる。
 手順⑤  この三角形を弦で折り正方形にする。
 手順⑥  この正方形を円周と接するように正方形と円周の交点で90°(π/2)回転させる。
 手順⑦  この交点を出発点とし正方形で円周をなぞり出発点に戻る時の正方形の一辺が何個になるかが
      円周率である。

 「すうがくでせかいをみるの」の絵本的に夢をふくらませると円周をなぞりきる1操作となぞる物差しの1をつくる4で割る操作が、 数式では、 i⁴=1 を意味している。
 手順⑥でなぞれる出発点にセットする行為(90°(π/2)回転)が、 数式では、i²=-1 を意味している。なぞる物差しの1は、円の直径の半分の半径なのだ。 物差しが、円周の外か内かで、+1 ‐1 の符号をモツ。
 i²=-1 が、数の言葉ヒフミヨ(1234)を『自然比矩形』から創りつづける象徴(符号)になる。

 久方の光のどけきながしかく静心なく四角生るらむ

 この物語の風景は、2冊の絵本で・・・
  すうがくでせかいをみるの
  もろはのつるぎ (有田川町ウエブライブラリー)  

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エンタの神様で使われているBGM,スタートレックのパロディ映画ギャラクシークエストのテーマですが、私この映画大好き。 | トップページ | スターウォーズ フォースの覚醒の出演者総出でアカペラでメドレーを歌う!すごい! »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ