Springer Linkから専門書(数学・物理・・・)が無料ダウンロードできるようになっている。物理の本を紹介。電子工学も追加。→祭りは終わった。。。
2020年4月追記:
コロナウイルスのためにまた無料ブックが復活しました。
Springer Nature Groupがコロナウイルスの影響で外に出られない研究者・学生のために500以上の専門書を無料でダウンロードできるようにしてくれてる!まずは物理のタイトルをまとめる。量子力学の本が大量にあります。
※2015/12/31追記 もう無料ダウンロードできなくなってます。祭りが終わった、、、
結局なぜできるようになって、なぜできなくなったかの理由が不明のまま。
---
なぜこうなっているかのプレスリリースかニュース探してみたけれどまったく見つからない。
が、本当にダウンロードできる。Twitterでは国内外問わず広がってる。
特に数学クラスタが大騒ぎですな。GTM(Graduate Texts in Mathematics )シリーズをみんな読みたがっているようだ。Togetterのまとめはこちら↓
「
2004年以前?のものが可能らしい、何故かは不明(知ってる人教えてください)
」
数学の本が主に紹介されてますが、もちろん物理や数値計算の本も。
例えば、
<場の量子論など>
Introduction to Superstrings and M-Theory
Quantum Field Theory and Statistical Mechanics
General Principles of Quantum Field Theory
Relativistic Quantum Mechanics and Introduction to Field Theory
Quantum Field Theory in Condensed Matter Physics
Many-Body Problems and Quantum Field Theory
Quantum Gravity, Generalized Theory of Gravitation, and Superstring Theory-Based Unification
Strings, Conformal Fields, and M-Theory
<基礎編>
Quantum Mechanics
Statistical Mechanics
Fluid Mechanics
Classical Electrodynamics
<相対論>
Fundamental Principles of General Relativity Theories
A Short Course in General Relativity
General Relativity
<シミュレーション・統計物理他>
Soft Matter Physics: An Introduction
Monte Carlo Simulation in Statistical Physics
Ginzburg-Landau Phase Transition Theory and Superconductivity
Critical Phenomena in Natural Sciences
Computational Statistical Physics
Statistical Physics
そして私の種本も無料で!常微分方程式の数値解法。
Solving Ordinary Differential Equations I
Solving Ordinary Differential Equations II
まだ付け加えていきます。
※電子工学のも追加。
まずはアンテナハンドブック。これは実物持ってますがかなり役立つ。
Antenna Handbook
RF設計は、、、
Circuit Design For RF Transceivers
Design and Control of RF Power Amplifiers
RF CMOS Power Amplifiers: Theory, Design and Implementation
Foundations for Microwave Circuits
Analog Circuit Design
レーダー関係は
Principles of Modern Radar
Radar Principles for the Non-Specialist
まだ追記します。
« Scratchでシダ植物みたいなフラクタルを反復関数系(IFS)で描いてみる。 | トップページ | 従軍慰安婦問題、最終的かつ不可逆的に解決というニュース見て、不可逆という言葉、不可逆過程以外で初めて見る、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Springer Linkから専門書(数学・物理・・・)が無料ダウンロードできるようになっている。物理の本を紹介。電子工学も追加。→祭りは終わった。。。:
« Scratchでシダ植物みたいなフラクタルを反復関数系(IFS)で描いてみる。 | トップページ | 従軍慰安婦問題、最終的かつ不可逆的に解決というニュース見て、不可逆という言葉、不可逆過程以外で初めて見る、、、 »
コメント