2016年新年早々のぐるナイのおもしろ荘見てる。前半戦は鶏あえず西原の、さつきとメイのお母さんの顔真似がよかった。
お母さんの顔、うろ覚えなんだけれど、なんか似てるんだよね。
の人が眼鏡を取ってつぶらな瞳にすると、、、
ですが、本当のサツキとメイのお母さんはこれ。
あー、わかる。
« あけましておめでとうございます。2016、今年の年賀状は東山動植物園のイケメンゴリラのシャバーニにした。 | トップページ | 2016年新年早々のぐるナイのおもしろ荘、ZAZYが一番衝撃!なんだ絹江にパンって(笑) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンをIMAXで観てきた。面白かった!物理学者の有岡君がラグランジアン,AdS,プランクブレーンとかしゃべってる!Randall–Sundrumも。マグカップは標準理論+重力で、物理監修は予想通り橋本幸士さんでした!ブラックホールの構造もタイムリー!(2022.05.14)
- ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスを観てきた。ワンダ完全にホラーじゃないか…ストレンジまで!と思ったら終わってすぐ監督名がサム・ライミ!そりゃそうか。噂のあの人も出演してました。小さな子供が無限の5倍バカ!とか言いあうのは微笑ましい。(2022.05.05)
- NHKスペシャル 「ヒューマン・エイジ 人間の時代 プロローグ さらなる繁栄か破滅か」を見てリアルタイムツイートしてました。リンク貼っときます。3Dプリンタは特許切れからこんなに高度になったとか、カノープスの地盤の件とか知らなかった。(2022.04.24)
- 「Coda コーダ あいのうた」を観てきた。最後に拍手したいくらい面白かった。ルビーの声も選曲もいいが、やっぱりMr.V先生最高!うちのチームにも聴覚障害の方がいたことあるが、だいたいあんな感じ。普通です。コンサートとオーディションの演出も鳥肌。(2022.04.17)
- NHK BSプレミアムでやっていた数学者は宇宙をつなげるか? 完全版 abc予想 証明をめぐる数奇な物語を見てリアルタイムツイートしてました。リンク貼っておきます。ものすごく長いツイートになったが面白かった。(2022.04.16)
« あけましておめでとうございます。2016、今年の年賀状は東山動植物園のイケメンゴリラのシャバーニにした。 | トップページ | 2016年新年早々のぐるナイのおもしろ荘、ZAZYが一番衝撃!なんだ絹江にパンって(笑) »
コメント