話題のマクスウェルの悪魔論文探して回路構成見てみた。
を見て、もうちょっと詳しく見たいな、と思って論文探しました。
まず大学のプレスリリースから。
On-Chip Maxwell’s Demon as an Information-Powered Refrigerator
J. V. Koski, A. Kutvonen, I. M. Khaymovich, T. Ala-Nissila, and J. P. Pekola
Phys. Rev. Lett. 115, 260602 – Published 30 December 2015
Physical Reiew Letterですな。たぶんarXivにも上がっていると検索すると、
にありました。回路構成が気になるので見てみるとこんな感じ。
動画もあります(ただし、一般論で今回の話そのものではない)。
« ATLASがお掃除ロボに、、、ルンバ危うし。人工知能学会の表紙もこれにしておけば、、、 | トップページ | ワシオの防寒起毛肌着”もちはだ”、関西のロケ芸人が外でみんな着てる暖かさだって!(せやねんのめちゃ売れ見てて) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
« ATLASがお掃除ロボに、、、ルンバ危うし。人工知能学会の表紙もこれにしておけば、、、 | トップページ | ワシオの防寒起毛肌着”もちはだ”、関西のロケ芸人が外でみんな着てる暖かさだって!(せやねんのめちゃ売れ見てて) »
コメント