« 回っている女性がいつの間にか回転が逆に見える錯視、別パターンのがある! | トップページ | 阪神の岩屋駅は結構アートっぽい。兵庫県立美術館の最寄りだから。。。 »

2016年2月 2日 (火)

2/2の有吉のダレトクは、富山の巨大グルメ&ヤンキーピラフ&ワケあり焼き鳥屋。

まずはダレトク巨大グルメ。富山県射水市にやってきたのはアンガールズ田中。
助っ人はやはりおなじみの平坂寛さん。
今回富山湾で捕獲するのは?
まず田中が釣り上げたのは、巨大生物がこいつを食べているという1m越えの太刀魚。
その巨大生物とは?
ソデイカ!デイリーポータルZでもやってた。
1mを超える。例年は簡単に釣れるが、今年は水温が高く激減。捕獲確率3%とか。
そして捕獲失敗。。。
1か月後にダーリンハニー吉川が
氷見魚市場にやってきた。漁師さんから釣れたと連絡があったのだ。
これはでかい。。。
11.4kg,1m10cmもの大きさ。
巨大イカリングにしてみる。5分かけて揚げる。美味しいんだって。かむと結構柔らかい。
いかめしにも挑戦。3kgのごはんを詰める。そして巨大な鍋で丸一日煮込む。
スタジオで試食。ご飯がおいしくないがイカは美味しいとか。
するめにもしてみたが、、、これはおいしくない。
---
さて次はワケあり調査委員会。
アンタッチャブル柴田が調査。
まずは茨城のひたちなか市。ワケありのピラフがある?
 
ヤンキーピラフと書いてある。山茶郷さん。
「ヤンキーピラフ」の画像検索結果
これもデイリーポータルZでも取り上げられてた。
ヤンキーが作ってる?
ああ、確かにヤンキーバイクが止まってる。
話題騒然ヤンキーピラフというビラまで貼ってある。
店内はヤンキーのOBだらけ。
どんなもの?
鉄板にピラフが乗せられてて650円。うまい。ピリ辛ニンニクという感じ。
ネーミングの由来を店主の上野さんが語る。
ヤンキーの人が30年前命名したとか。国道245号線はヤンキー街道と呼ばれていて他県からもやってくるとか。
---
次は東京月島のワケあり焼鳥屋。
幸侍さん。こうじ、と読む。
斜めになってる?
地面が斜めになってる!傾いている。
店のお昼の姿を見ると、、、
畳を作る職人さんが。昼間は畳屋、夜は焼き鳥屋に貸している。
畳屋さんが掃除しやすくするためのわざと付けた傾斜だ。
 
 
 

« 回っている女性がいつの間にか回転が逆に見える錯視、別パターンのがある! | トップページ | 阪神の岩屋駅は結構アートっぽい。兵庫県立美術館の最寄りだから。。。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 回っている女性がいつの間にか回転が逆に見える錯視、別パターンのがある! | トップページ | 阪神の岩屋駅は結構アートっぽい。兵庫県立美術館の最寄りだから。。。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ