ゴーゴーカレー(河原町三条スタジアム)でメジャーカレービジネスクラスを食べた。
これは多いわ、、、カツに最後に苦しむ、、、しかし完食した。
ファーストクラスとか、ワールドチャンピオンクラスなんて絶対無理。
どんな人がこれを食べきれるんだろう、、、
と思ったら成功者の記録が。
案外細い人や女性が多い。
« アダムズ方式って何?(衆議院の小選挙区制の改革で) | トップページ | 二重偏波レーダーで雨粒を見ると、形状が推定できる(羽田と関空の新型気象レーダーで) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« アダムズ方式って何?(衆議院の小選挙区制の改革で) | トップページ | 二重偏波レーダーで雨粒を見ると、形状が推定できる(羽田と関空の新型気象レーダーで) »
コメント