« 伝説のすた丼屋で和風みすじステーキ丼を食べた。 | トップページ | 3/9のGoogleトップページはテルミン奏者のクララ・ロックモアさんがテルミンのレッスンをしてくれる。 »

2016年3月 9日 (水)

素粒子物理の対称性ABC絵本(アニメーション付き)が出てます。

こちら。
Aは加速器(accelerator)のA。
Bはブラックホール(Blackhole)のB。
Cはクライオスタット(低温保持の設備, Cryostat)
Y,Zはちょっとこじつけっぽいけど、最後まであります。
なかなかおもしろいです。
 
 

« 伝説のすた丼屋で和風みすじステーキ丼を食べた。 | トップページ | 3/9のGoogleトップページはテルミン奏者のクララ・ロックモアさんがテルミンのレッスンをしてくれる。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素粒子物理の対称性ABC絵本(アニメーション付き)が出てます。:

« 伝説のすた丼屋で和風みすじステーキ丼を食べた。 | トップページ | 3/9のGoogleトップページはテルミン奏者のクララ・ロックモアさんがテルミンのレッスンをしてくれる。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ