4/26の有吉のダレトクは、一瞬で唐辛子やワサビの辛さを消す方法そしてとにかく明るい安村とのダレトククッキング。
不倫が報道された安村の禊SPだとか、、、
まずは3分クッキング。ネットで話題のレシピをやってみる。
①みたらし団子がバージョンUP。
材料は豚バラ肉。みたらし団子に豚バラ肉を巻き付ける。
両面に多めに塩コショウをする。油を引かずにフライパンで焼く。

肉巻きみたらし団子だ。
②チョイ足しおしるこ
バターをつかう。熱いお汁粉にバターを入れて溶かすだけ。

おしるこバター。
③とにかく安いフォアグラ丼
材料は鶏レバー。
鶏レバー、豆腐、バターなどをミキサーで混ぜ、ラップで包み電子レンジで2分10秒。それをバターで焼く。レタスをひいた丼の上に乗せる。焼いていたフライパンに赤ワインと焼き肉のたれでソースを作る。

--
後半はダレトク危機一髪。
以前にワサビをマヨネーズで消す方法は紹介した。からしをカフェオレで消す方法も。
今回はダーリンハニー吉川が挑む。
①唐辛子は?
ライムと砂糖を使う。
唐辛子を食べた後、砂糖をスプーン一杯分口に入れ、ライムを口に絞る。
すっと消えた。。。けど一瞬だけだった。
砂糖の甘みとライムの酸味を感じているときだけ辛さを忘れる。
②ワサビは?
ハッピーターンを使う。
ハッピーターンにわさびを多めに塗る。またハッピーターンを乗せてサンド。
辛くない!
脂分とハッピーパウダーがワサビの辛み成分をコーティングする。
からしを挟んでも消える。
唐辛子は?これはだめだった。
« Lip Sync Battleでアン・ハサウェイが鉄球に乗る、、、ジャスティン・ビーバーはオジー・オズボーンに(ZIP見てて) | トップページ | 草笛(上田店、信州そば)へ行ってきた。量がすごい。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・仮面ライダーをIMAXで観てきた。すごかった!冒頭の数分で引き込まれる(そしてPG12の理由がわかる)。テレビ版と原作版+αの石ノ森作品のいいところを使っていてよかったが、パリハライズって何?あとエンドクレジットでえ?あの人出てた?となる。(2023.03.18)
- 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」をIMAXで観てきた。ものすごい作品だった…カンフー+マルチバースってどういうこと?と思ったがそのまま。ミシェル・ヨーがいいのはもちろん、旦那さん素敵でよかった…RRRでおなじみマジンガーZまで!(2023.03.04)
- アントマン&ワスプ:クアントマニア(量子力学オタク?)を観てきた。量子っぽさは全然ない(シュレディンガーの箱が出てくるくらい?)が映像がさすがにすごくて古生代からメカまでなんでもありの量子世界(Quantum Realm)。が最後にあれがやってくるのはとてもよかった!(2023.02.25)
- 遅ればせながら映画「RRR」を観てきた。評判通りめちゃくちゃ面白かった!笑い、涙、アクション、バイオレンス、友情、愛、歴史そして歌と踊りがてんこ盛で3時間あっという間!個人的なツボはマジンガーZ(バイオレンスジャックの!)と暴れん坊将軍対仮面ライダー!(2023.01.22)
- THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE を買った。あのピアスが収録されている(やっぱりこれ読んだことある。覚えてた!)。井上先生がここまで関わっていたのか!というのも驚きだし、最後の言葉「絵がうまくなった」にも衝撃。井上先生、どこまで行ってしまうんですか…(2022.12.25)
« Lip Sync Battleでアン・ハサウェイが鉄球に乗る、、、ジャスティン・ビーバーはオジー・オズボーンに(ZIP見てて) | トップページ | 草笛(上田店、信州そば)へ行ってきた。量がすごい。 »
コメント