急須でお茶なんか入れないし、FAXは廃止されましたよ@株価が唯一上がってるような一部上場企業
FAX→誤送信の可能性もあるし可読性も即時性も低い
“急須でお茶”→アナクロニズムの極み。
ま、こんな与太記事を喝采するお歴々が会社の上層に居座ってるんだもの。シャープが買収されるのも納得ですわ。 https://t.co/S3TPAkbihC— 手動人形 (@Manualmaton) 2016年4月29日
これみて唖然とした。。。
急須でお茶⇒うちはお茶飲みたかったら給茶機で飲むだけ。男女問わず。女性差別とかいう以前に経費の無駄。
私がアメリカに出向してたときはコーヒーサーバーがあって自分で入れて飲んでたし、なくなりそうだったら気づいた人が補給する。たぶん、これが当たり前。いまだに急須でお茶を女性社員に入れさせている会社があるのが驚き。
FAX⇒何年か前に名刺にFAX番号いれるの禁止になったよ。メールですむ話をFAXとかばかばかしい。。。(唯一FAX使われてた海外出張時の旅程連絡もFAXからメールに去年なったので、完全廃止)
シャープとか東芝とか、時代の変化についてこれなかった企業はこんな感じなんだろうな、、、うちはこのご時世でも株価も高く、本当にありがたいかぎり。
« 篠ノ井駅で下車。布施の戦いの跡。 | トップページ | 麺屋 龍仙でお昼を食べてきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 浜村渚の計算ノート 10さつめ ラ・ラ・ラ・ラマヌジャンを読んだ。九章算術、ベクトル、四元数、電卓、そしてラマヌジャン!タクシー数も1+2+3+…=-1/12もいろんな公式も出てきます。カプレカー数も。高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUPしているものとも関連していてよかった。(2023.09.26)
- 出遅れましたがFizzBuzzをExcelのMAP,LAMBDA,SEQUENCE,IFS関数を使って一行(というかただの1セル入力)で作る。(2023.09.24)
- (速報続報)iPhone15 Proが早くも分解。USモデルなのでミリ波アンテナ3つが見えてる。USモデルとその他でMLBの形から違う!(USはeSIM、他はSIMカード)、なのでスペースがなくて他モデルはミリ波アンテナ部分に部品乗せてる!(2023.09.23)
- iOS17の新機能、Object CaptureをアプリHyper Captureで試す。ゴッホのスヌーピーとフェルメールの牛乳を注ぐミッフィーを3D スキャンでぐるぐる回す。3回角度変えてキャプチャが必要だった。プロセスはiPhone 12 Pro Maxなんで時間掛かるけどかなり綺麗に。(2023.09.21)
- 離散リアプノフ方程式 AXAᴴ - X + Q = 0がクロネッカー積とvecで計算できることを思い出した!(Vec Trickというそう)。Pythonのscipy.linalg.solve_discrete_lyapunovとnumpy.kronの両方で計算してちゃんと合うことを確認。(2023.09.22)
コメント