国立台湾大学の細道先生の手書き講義ノート、弦理論だけでなく古典力学も!
弦理論の手書きの講義ノートがすごいと話題になりましたが、
古典力学も。
すごく読みやすい字。最初、何かのフォント?と思った。
« 4/1の三重・和歌山の地震警報でiPhoneが喋りびびる、、、 | トップページ | 明日4/3(日)は兵庫県浜坂でホタルイカ祭り。今、せやねんのソラシラナンダ二府四県でやってた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
« 4/1の三重・和歌山の地震警報でiPhoneが喋りびびる、、、 | トップページ | 明日4/3(日)は兵庫県浜坂でホタルイカ祭り。今、せやねんのソラシラナンダ二府四県でやってた。 »
コメント