”貧しい人は胸の大きな女性を好む”という論文、、、
Joji MaenoさんのTweetで知った話題。
この論文か(貧しい男ほど巨乳好き)。|Resource Security Impacts Men’s Female Breast Size Preferences https://t.co/DRYfdhvZB6
— Joji Maeno (@joji) 2016年4月23日
なんだこりゃ!論文はPLOS ONEか。これ。
Viren Swami ,
Martin J. Tovée
Published: March 6, 2013
• http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0057623
使われた画像はこれだとか。
まあ、言ってることはわからないでもない、、、
« 4/24のがっちりマンデーは”月刊食堂が教える「儲かるフォトジェニック店」思わず写真を撮りたくなる!分子ガストロノミー何!?” | トップページ | 松屋にごろごろチキンカレーを食べに行ったら、グリーンカレーがあった!そっちにチェンジ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年7月13日 Pythonの高周波ライブラリscikit-rfがv1.8.0に、SamsungがGalaxy Z Fold7など発表→QualcommがSnapdragon 8 Eliteが使われていると発表、NGMNが基地局アンテナの推奨事項をまとめる、STMicroとMetalenzがメタサーフェス光学のライセンス締結(2025.07.14)
- 高周波・RFニュース 2025年7月8日 NordicとSercommのセルラーIoTモジュール、iFixitがFairphone 6を分解、スコアは10/10、RCR wireless newsのウェビナー2件(6GとIndustry4.0)、SEMCOが高耐圧C0G MLCCを車載急速充電に提案(2025.07.09)
- 高周波・RFニュース 2025年7月2日 5G Americasが6Gに向けセンシングと通信ホワイトペーパー発行、KYOCERA AVXが3dBハイブリッドカプラ発表、TDKが車載薄膜インダクタ発表、Nordicが1次電池向けPMIC発表、ローデ・シュワルツの6GとAI/ML解説記事(2025.07.02)
- 高周波・RFニュース 2025年6月30日 QualcommがAIを用いた6Rxアンテナ解説、Next G Allianceと日本のXGMFが5G,6Gで協力、5G Americasが25Q1で5G加入者増加と発表、TechInsigtsがHuawei Pura 80 Pro+分解、Qorvoが5-7GHzのWi-Fi 7 FEM発表(2025.06.30)
- 高周波・RFニュース 2025年6月27日 Qualcommが6Gに向けての3GPPリリース20解説、TDKが100V1608サイズ1μFのMLCCを発表、Skyworksが低ジッタのクロックファミリーを発表、Elisa,Ericsson,MediaTekが5G SAで8Gbpsを達成(2025.06.27)
« 4/24のがっちりマンデーは”月刊食堂が教える「儲かるフォトジェニック店」思わず写真を撮りたくなる!分子ガストロノミー何!?” | トップページ | 松屋にごろごろチキンカレーを食べに行ったら、グリーンカレーがあった!そっちにチェンジ。 »
コメント