すまたんとエースコックのコラボ第二弾。カレーワンタンタンメンに続くのは。。。二代目カレーワンタンタンメン、スーパーカップ1.5倍。
第一弾は売れすぎて在庫がなくなったそうだ。で第二弾。
今回はエースコックスーパーカップ1.5倍で販売とのこと。

森ちゃんはチーズと一味をリクエスト。
スパイスのきいたスープに粉チーズをトッピング。
チーズが入ったスープにスパイスをトッピング。
試食した森ちゃん、、、どうも気に入らない。即席で改良する。
スパイスのきいたスープにスパイスをトッピング、、、チーズがない、、、なんでやねん。
他の組み合わせを試してこれでいこうと決定。
それは、、、
でかい!
二代目 カレーワンタンタンメン。
イラスト付きのシンボウたまらんスパイスで辛さを調整する。一味。
強気の大量生産をする。
発売は、6/13、200円。
通信販売も。
エースコックのデリこぶた で。
6/13追記: とんでもない量が入荷していたり。
この置かれ方は
スゴいヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/GJUuLZCyd9— 森たけし【モリリン】 ytv す・またん (@TakeshiMori) 2016年6月12日
そしてまたまた応援ソングも。動画はこちら。
※追記
私も買って食べました。
シンボウたまらんスパイスが入っていた。
作るとこんな感じ。結構辛くておいしいです。
ふたは、、、武田さんでした。でもこの絵は、、、
« 6/9のすまたんでは関西マイナーグルメ特集。滋賀のカレーと和歌山のポンチ。 | トップページ | 6/10のすまたんで、お得な裏技をやっていた。ローソン、リンガーハット、31、USJ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース(3/16) IEEE Microwave Magazineは女性マイクロ波研究者特集、Microwave Journalで285GHz帯で30GHz帯域のOTA測定!QorvoがUWB室内ナビのデモ、STMとonsemiのBluetooth新商品、IDTechExの6Gレポート、など。(2023.03.16)
- 今日は円周率の日(3.14)ということでChatGPTとBingのAIチャットに円周率を求める面白い方法を教えてくださいと聞いてみた。ChatGPTが訳の分からない方法をRegenerateするたびに提案してくる...ピザ押し。Bingは検索していることもあってまあこんな感じか。(2023.03.15)
« 6/9のすまたんでは関西マイナーグルメ特集。滋賀のカレーと和歌山のポンチ。 | トップページ | 6/10のすまたんで、お得な裏技をやっていた。ローソン、リンガーハット、31、USJ。 »
コメント