« 宇治の源氏の湯 紅家の前を通りかかった。 | トップページ | ナニコレ珍百景で見た、毎日ブログに絵を描いて更新している90歳を超えるおばあちゃん、先月お亡くなりになっていたのか、、、 »

2016年6月29日 (水)

2016年6月28日は近年最も完全な日でした。というのは、、、6も28も完全数で2^(n−1)*(2^n − 1) の形、かつ2016も完全数ではないが同じ形にかける。

Cliff PickoverさんのTweetで知った話題。
 
6=2+3, 28=1+2+4+7+14.
 
と6も28も完全数だが、どちらも
 
6= (22-1)×22-1,  28 =(23-1)×23-1

と書ける。さらに2016も、

2016= (26-1)×26-1

と書けるのだ。
もっと完全なのは496年6月28日だが、、、次は8128年6月28日。
 

« 宇治の源氏の湯 紅家の前を通りかかった。 | トップページ | ナニコレ珍百景で見た、毎日ブログに絵を描いて更新している90歳を超えるおばあちゃん、先月お亡くなりになっていたのか、、、 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇治の源氏の湯 紅家の前を通りかかった。 | トップページ | ナニコレ珍百景で見た、毎日ブログに絵を描いて更新している90歳を超えるおばあちゃん、先月お亡くなりになっていたのか、、、 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ