SMAコネクタとか高周波系のコネクタもオス・メス(male/female)としか聞いたことない。オスメス変換はどうなるの?(ねじのメス、がセクハラか?というのを見て)
という記事とそれについてのレスポンスをいくつか見たが、、、
こういうのって英語のmale/femaleの訳語だから、、、
(申請書類の性別にSEXと書いてあるようなもので、それが不適切てどういうこと?という感じしかない、、、)
たとえば高周波用の同軸コネクタ、一番ポピュラーなのはSMAコネクタと思いますが、
MaleとFemaleで注文します。ってかもうこれがデフォルトなので今から変えろとかないから、、、
(私が先日オスメス間違えてめちゃくちゃ高い同軸コネクタ(Kコネ)を買ったことは内緒、、、)
オスメス変換もある。これは不適切?
メスメス・オスオスもある。
D-SUBとかもそうですね。
ねじという一般的なものだったので過敏に反応する人がいたのかな?
« n! + 1 = m^2 を満たす(n,m)は? (エルデシュの方程式or Brocard or ラマヌジャンの問題) | トップページ | 国立民族学博物館でアボリジニのアート(One Road)を見てきた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SMAコネクタとか高周波系のコネクタもオス・メス(male/female)としか聞いたことない。オスメス変換はどうなるの?(ねじのメス、がセクハラか?というのを見て):
« n! + 1 = m^2 を満たす(n,m)は? (エルデシュの方程式or Brocard or ラマヌジャンの問題) | トップページ | 国立民族学博物館でアボリジニのアート(One Road)を見てきた。 »
コメント