これがミドリムシ&繊毛虫とワムシで1mm四方のパックマンを作った動画か!
Watch Microorganisms Play 'Pac-Man' for Science
これは面白い。よくこんな事考えるな、、、
« 7/5のすまたんで、定番お菓子がおかしな味の新製品を出している特集をしていた。 | トップページ | 7/5の有吉のダレトクはキモうまグルメ祭り!沖縄の体内に寄生虫を宿す生物&30本の脚を持つ巨大生物。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
« 7/5のすまたんで、定番お菓子がおかしな味の新製品を出している特集をしていた。 | トップページ | 7/5の有吉のダレトクはキモうまグルメ祭り!沖縄の体内に寄生虫を宿す生物&30本の脚を持つ巨大生物。 »
コメント