パスタの形を数学関数で3次元で描く、、、だけの本、Pasta by design!
こんな感じで様々な形のパスタを、数学関数で表すだけの本、、、Pasta by design!
http://www.huffingtonpost.co.uk/2012/07/10/pasta-by-design-george-l-legendre-pictures_n_1661655.html
すごいことをやる人がいたもんだ、、、
« 7/13、19:12ごろに山崎駅で人身事故、JR京都線遅れてる。 | トップページ | モモ&バラ「Wローストビーフ丼」を伝説のすた丼屋で食べた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- Pascalの開発者ヴィルトさんがお亡くなりになったということで、そういやDelphiってどうなってる?と思って調べると、もはやボーランドではなくEmbacardero社が販売していて、しかも無償のDelphi 12 Community Editionがある。早速インストールして試す。(2025.01.10)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
« 7/13、19:12ごろに山崎駅で人身事故、JR京都線遅れてる。 | トップページ | モモ&バラ「Wローストビーフ丼」を伝説のすた丼屋で食べた。 »
コメント