ノアの箱舟の超巨大な”レプリカ”がアメリカのテーマパークにできたって!
最初、どうせCGじゃないの?と思ったら、、、

うわ!本当に作ったのか!Ark encounterというテーマパーク(?なのかな?)にできたとか。
« 7/6 17:00過ぎに明石駅で人身事故、JR京都線、神戸線遅れてる。 | トップページ | 放出駅前のみゆき通りには子供がギャグをする垂れ幕がたくさん。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(3) 高速フーリエ変換(FFT)を実行する。FourierOptionsにMatlabとNumerical Recipesがあるのが意外。(2023.03.30)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
« 7/6 17:00過ぎに明石駅で人身事故、JR京都線、神戸線遅れてる。 | トップページ | 放出駅前のみゆき通りには子供がギャグをする垂れ幕がたくさん。 »
コメント