iTunesとiPhoneが同期できなくなり、不明なエラー(-54)が出続ける。一応直ったが、、、
「iPhone [デバイス名] を同期できません。不明なエラーが起きました (-54)」
というのがずっと出ていた。iPhone6SとiPhone5Sを持っているけれど両方でエラー。
Appleのサポートを見ると、
とあり、試したが全く直らず。
を見て、iTunesがインストールされているアクセス権を変更(読み取り専用のチェックを外す)をするとエラーが出なくなった。
これ、iTunesインストールするときにどういう設定してるんだろう?なんか釈然としない、、、
« 8/30の有吉のダレトクは、再び阿佐ヶ谷姉妹とキモうまグルメ、そしてカブトムシ祭り? | トップページ | 彼女は一人で歩くのか?(森博嗣)を読んだ。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
« 8/30の有吉のダレトクは、再び阿佐ヶ谷姉妹とキモうまグルメ、そしてカブトムシ祭り? | トップページ | 彼女は一人で歩くのか?(森博嗣)を読んだ。 »
コメント