10/23のがっちりマンデーは”月刊食堂編集長が教える!「地方バラバラジャンル王」って?古河市内だけで7店舗!売上げ9億!秘密は「バス運転手」?”でした。
あの男がまた帰ってきた!それは月間食堂の通山茂之さん。
ジャンルがばらばらの地方バラバラジャンル王を紹介してくれる。
※ちなみにゲストのはるな愛さんは三軒茶屋に多くの店舗を展開してるそうです。
お好み焼き、イタリアンバル、カラオケ、鉄板焼き、ショーパブ。
---
①兵庫県姫路のエイトリンク(まるまさ)
JR姫路駅からすぐ、すごく混んでいる店がある。まるまさ家 姫路本店。
社長は松尾守晃さん。
本店は焼き鳥をメインにしているが、
その他に4業態6店舗を展開している。
天ぷらの天家まるまさ、イタリアン酒場Marumasa、肉家まるまさ、など。
地方都市では最先端すぎる飲食店は受けない。定番の4種類を姫路向けに
アレンジ。イタリアンも居酒屋風にしている。
肉家まるまさの肉焼き盛りはどーんとお肉が450g。商品原価率78%。
目玉の高原価の商品はおいているが、ほどほどボリュームにしている。
3人組の男性のお客さんが多いが、450gを頼んでも150gずつではちょっと物足りない。
そこでサイドメニューを頼み、利益を出す。
---
②茨城県古河市の丘里
お店の中は個室メイン。社長は中村さん。
7店舗5業態を展開している。
釜めし、とんかつ、お寿司など。全部で年間9億円の売り上げ。
しかしどこも交通の便が悪い。
宴会が儲かりポイント。
古河市は工場が多い町。会社の宴会を丘里でやっている。
なぜみんな丘里で宴会をするのか?
1.送迎がある。6台のマイクロバスで工場まで来てくれる。
2.時間内に全部お料理を出し終える。周辺エリアからのお客が多く、ちゃんと帰れる。
ではどうやって時間内に宴会を終わらせる?
乾杯が遅れるとすべて遅れるので、1杯目はビールかウーロン茶を無料サービス。
オーダーする時間を省ける。
帰りのマイクロバスでは社長が運転してたりする。バスの中で本音を言い合っている
お客さんの会話を聞いている。
---
③栃木県宇都宮市のチームバリスタの鹿芭莉(シカバリ)
通山さんが直接やってきた。バリ系と呼ばれているお店があるという。
炉ばた 鹿芭莉さんへやってきた。社長は磯さん。
炉端焼き、カフェ、焼き鳥、ラーメンなどバリがついた名前のお店を6店舗展開。
共通したポリシーがは、2枚看板戦略。
看板メニューが2つある。
宇都宮には新しい物好きと保守的が半々いる。その両方に対応する。
バリサイカフェでは、厚切りベーコンとマッシュルームのガレットと
フロマージュパンケーキを。
炉ばたでは、あそび串とかつおの藁焼き 塩たたきを。
もう一つ、外から店内がよく分かるようにしている。
お店に入りやすい。
--
森永さんのお勧めは、新潟の三宝グループ。中華料理から始まり、さまざまなジャンルを展開している。座敷があるのがポイント。
« H.I.S.の日帰りバスツアー、三大ブランド牛食べ放題をMBSせやねんのメチャ売れで紹介していた。 | トップページ | 10/23、夜8時ごろからJR京都線、東淀川駅での車両・線路確認で遅れてる。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 遅ればせながら映画「RRR」を観てきた。評判通りめちゃくちゃ面白かった!笑い、涙、アクション、バイオレンス、友情、愛、歴史そして歌と踊りがてんこ盛で3時間あっという間!個人的なツボはマジンガーZ(バイオレンスジャックの!)と暴れん坊将軍対仮面ライダー!(2023.01.22)
- THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE を買った。あのピアスが収録されている(やっぱりこれ読んだことある。覚えてた!)。井上先生がここまで関わっていたのか!というのも驚きだし、最後の言葉「絵がうまくなった」にも衝撃。井上先生、どこまで行ってしまうんですか…(2022.12.25)
- 「かがみの孤城」(文庫版)を読んだ。映画が公開される前に読んでおこうと。よかった!胸が締め付けられるようなシーンや泣けるシーンなどと共にミステリ要素(謎解き)もあり。ただその謎の一つ、もしかして映像化されると最初に一同に会するシーンでわかるのかも?(2022.12.23)
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターをMAX 3Dの大画面で観てきた。すごかった!今のCGはこのくらいだろう、というのを軽々超えてる!没頭しすぎで3Dメガネつけたまま帰ろうとした。。。ナウシカを思わせたり。ただクジラ漁?の銛が日浦というメーカだったり。あとKabukiって何?(2022.12.17)
- THE FIRST SLAM DUNK観てきた!よかった…TVアニメは見たことなくコミックは2回全巻揃えたファンですが原作のそこを膨らませるのか!と驚いた。原作・脚本・監督が井上先生なのも納得。最後は分かっていても心臓バクバク、、、有名なシーン・セリフも満載で本当によかった!(2022.12.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 10/23のがっちりマンデーは”月刊食堂編集長が教える!「地方バラバラジャンル王」って?古河市内だけで7店舗!売上げ9億!秘密は「バス運転手」?”でした。:
« H.I.S.の日帰りバスツアー、三大ブランド牛食べ放題をMBSせやねんのメチャ売れで紹介していた。 | トップページ | 10/23、夜8時ごろからJR京都線、東淀川駅での車両・線路確認で遅れてる。 »
コメント