エンジニアがみんな作ってみたいと夢見るものベスト10(EEtimesの記事)
Top 10 Universal Projects Every Engineer Dreams Up
という記事が出てました。これは面白い。Arduinoを使うものが多いです。
①自動芝刈り機

これは日本人にはあまり縁がないなあ。。。
②ホバーボード・ホバークラフト

これはかっこいい。
③メール(紙の手紙ですよ)が来ると電話に連絡がくる郵便受け。

④ブラインドをWiFiで安く上げる。

⑤水耕栽培管理システム

⑥Raspberry Piで作るレトロアーケードゲーム

⑦日が昇るとアラーム

いきなりほのぼのアナログ。
⑧カクテルを作る機械

これは欲しい!
⑨古いハードディスクを使ったレーザ水準器

⑩ゴーカート

« 2^n+7^n+8^n+18^n+19^n+24^n=3^n+4^n+12^n+14^n+22^n+23^nという式、n=1~5まで成り立つ。 | トップページ | 弓弦羽神社でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
« 2^n+7^n+8^n+18^n+19^n+24^n=3^n+4^n+12^n+14^n+22^n+23^nという式、n=1~5まで成り立つ。 | トップページ | 弓弦羽神社でお参り。 »
コメント