え!プリングルズ(ポテトチップス)の形状、スパコンで富士通が最適化してたの?!
Cliff PickoverさんのTweetで知った話題ですが、、、
http://www.slideshare.net/FujitsuTS/raising-engineering-productivity-with-high-performance-computing
なんじゃこりゃ!確かに形状によって何枚容器に入るかが変わりそうですが、、、
(平面にしたら?というのは無しだろうな、、、)
こちらも参照:
« 卵の殻を自ら破っておもちゃが出てくる、、、うまれて!ウーモに驚愕(ズムサタ見てて) | トップページ | H.I.S.の日帰りバスツアー、三大ブランド牛食べ放題をMBSせやねんのメチャ売れで紹介していた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« 卵の殻を自ら破っておもちゃが出てくる、、、うまれて!ウーモに驚愕(ズムサタ見てて) | トップページ | H.I.S.の日帰りバスツアー、三大ブランド牛食べ放題をMBSせやねんのメチャ売れで紹介していた。 »
コメント