11/20のがっちりマンデーは”築地だけじゃないガチンコ勝負!「あなたの知らない市場」中古車が1台20秒で売れる!?ボロボロ材木の値段が急騰!?”でした。速記メモ。
儲かるあなたの知らない市場、という特集でした。
①群馬県前橋市のプラスロジスティクス
倉庫の中に行くと、中古のオフィス家具の市場がある。
約1000点くらいの家具が。デスクやホワイトボード、応接セット、ロッカーなど。
お客さんも結構集まっている。今、中古オフィス家具が人気。
景気がよくなると、企業が採用人数を増やし、オフィスを引っ越したりするので。
イスは新品では8万円。しかし1700円になった。
事務用デスクも新品8万円、しかし3500円になった。
ロッカーも新品では8万円だが、、、これは人気。18000円に。
なんでロッカー高い?入荷が少ない。
企業で制服が廃止になったときなどに市場に出てくる。
落札金額から数%がプラスロジスティクスに入る。
PLUSの配送をしている子会社だったが、配送しているうちにこのビジネスを
思いついた。売れないものは
ナカダイと共同で鉄の塊などして売る。
---
②愛知県弥富市のマルウ
金魚の市場。
日本金魚卸売市場だ。奈良県大和郡山、東京の江戸川区とともに日本三大市場。
週に三回弥富で行われる。
ここでしか出ない金魚がある。
丹頂、頂点眼、桜錦、ピンポンパール、水泡眼、 六鱗などなど。
真っ赤な金魚もいる。
12時30分に競りがスタート。小屋に集まって、小屋の中に水路が通っている。
外から木箱を順に流している。
頂点眼の価格は?
りせん、りかわ、りちょう、という掛け声が。250円くらいだった。
大型のリュウキンはせんちょう、という掛け声で、15000円。
手数料10%が市場の儲けになる。
---
③愛知県東海市のUSS
まるで一流ホテルのような建物。
中古車のオークションをやっている。
1開催1万台!週に一回。
参加者は中古販売店がメイン。あの大手チェーンも。
USSの品ぞろえは日本一。
高級車、クラシックカー、トラック・バス、工事、農業用まで。
全1350席ある。タッチパネルを完備。
競りの様子は?
Cレーンを見てみる。15秒で決定。取引のスピードが速い。
10~20秒で決まる。
ボタンを押すと3000円か5000円ずつアップ。
画面に出ている三色のランプが人数を表している。
10台同時に競りを行う。
一日に、60億円ものお金が動く。
売り手と買い手の両方から手数料を取っているし、
月額1万1180円を払えば、インターネットでも参加できる。
海外のお客さん向けに低価格の車を扱う新会場(R)をオープンした。
---
④大分県日田にある 日田中央木材
4万本おいてある。
売り上げの数%の手数料と並べたりする手間賃を取る。
紙を配っている。競りではなく、入札を行う。
いい木材は年輪が詰まっている。
ヒノキ1本、4000円くらい。
ユニットバスの方が実はヒノキ風呂より安い。
需要が減っているのでヒノキも杉も安くなっている。
しかし需要が伸びているものもある。
バイオマス用。発電用材木だ。
捨てられていた間伐材を使っている。
---
森永さんのお勧めは、
中国美術品オークション。
« AppleがようやくiPhone6/6 plusのTouch Disease(タッチ病)を認めて$149の修理オプションを発表した。 | トップページ | 11/20朝からJR京都線も阪急京都線も遅れてる。濃霧と踏切の安全確認で。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 遅ればせながら映画「RRR」を観てきた。評判通りめちゃくちゃ面白かった!笑い、涙、アクション、バイオレンス、友情、愛、歴史そして歌と踊りがてんこ盛で3時間あっという間!個人的なツボはマジンガーZ(バイオレンスジャックの!)と暴れん坊将軍対仮面ライダー!(2023.01.22)
- THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE を買った。あのピアスが収録されている(やっぱりこれ読んだことある。覚えてた!)。井上先生がここまで関わっていたのか!というのも驚きだし、最後の言葉「絵がうまくなった」にも衝撃。井上先生、どこまで行ってしまうんですか…(2022.12.25)
- 「かがみの孤城」(文庫版)を読んだ。映画が公開される前に読んでおこうと。よかった!胸が締め付けられるようなシーンや泣けるシーンなどと共にミステリ要素(謎解き)もあり。ただその謎の一つ、もしかして映像化されると最初に一同に会するシーンでわかるのかも?(2022.12.23)
- アバター ウェイ・オブ・ウォーターをMAX 3Dの大画面で観てきた。すごかった!今のCGはこのくらいだろう、というのを軽々超えてる!没頭しすぎで3Dメガネつけたまま帰ろうとした。。。ナウシカを思わせたり。ただクジラ漁?の銛が日浦というメーカだったり。あとKabukiって何?(2022.12.17)
- THE FIRST SLAM DUNK観てきた!よかった…TVアニメは見たことなくコミックは2回全巻揃えたファンですが原作のそこを膨らませるのか!と驚いた。原作・脚本・監督が井上先生なのも納得。最後は分かっていても心臓バクバク、、、有名なシーン・セリフも満載で本当によかった!(2022.12.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 11/20のがっちりマンデーは”築地だけじゃないガチンコ勝負!「あなたの知らない市場」中古車が1台20秒で売れる!?ボロボロ材木の値段が急騰!?”でした。速記メモ。:
« AppleがようやくiPhone6/6 plusのTouch Disease(タッチ病)を認めて$149の修理オプションを発表した。 | トップページ | 11/20朝からJR京都線も阪急京都線も遅れてる。濃霧と踏切の安全確認で。 »
コメント