11/24のアウトデラックスに、サザエさんじゃんけん研究所の高木啓之さんが出てる。25年間研究して勝利の方程式を見つけたという。
今日のゲストは三名。
①高嶋政宏さん。
SMにハマっているという。。。SはサービスのSだとか、M男はまず股間を
鞭でさすられてから叩かれるとか、やばい性癖を語る。放送して大丈夫なのか。。。
②関口アナムさん。あなん、と読むそうだ。
とにかく褒められて育ったゆとり俳優。関口照生さんと竹下景子さんの息子。
竹下さんはクイズダービーの三択の女王の印象が強いので、
アナムさんもA,B,Cで問題を振られたりする。
両親の育て方は、とにかく褒める。
さんま御殿で全然しゃべれなかったときも一番リアクション抜かれてるん
じゃない?と褒められた。今の表情がいい!とか。
冷凍うどんをチンして食べただけで、やっぱりアナム君は料理上手ね!と
褒められた。
奇抜な服で事務所の人たちがざわざわしていても
唯一無二の素晴らしいファッションセンスね!と褒められた。
③サザエさんにどうしても勝ちたい男。
25年間研究して勝利の方程式を見つけたという高木啓之さん。49歳。
番組の最後にサザエさんがじゃんけんをするが、それに勝ちたいと。
ちょうど25年前に、んがんん、からじゃんけんに変わったが、
すべてのデータを蓄積した。
25年分の統計データを公開。
必勝法①
三連続同じ手が出る確率は低い。10回しかなかった。
必勝法②
クールの初回放送はほとんどチョキ。77%がそう。(1、4、7、10月がクールのはじめ)。
必勝法③
27時間テレビの日はほとんどチョキ
必勝法④
観月ありさがじゃんけんを担当するときはチョキ。
ただ、番組スタッフに研究されているようで、勝率は去年78%が今年54%になった。
公式サイト サザエさんじゃんけん研究所公式ウェブサイト
« 味仙(あじせん)@なんばこめじるし で激辛四川麺を食べた。 | トップページ | 人体模型の夜(中島らもさん)を読んだ。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 味仙(あじせん)@なんばこめじるし で激辛四川麺を食べた。 | トップページ | 人体模型の夜(中島らもさん)を読んだ。 »
コメント