京都・錦市場では夜になって各店舗のシャッターが閉まると、そのシャッターに伊藤若冲の絵が!
« なんて大人げない!(けど大事)ビアポン(ビールが入ったカップにピンポン玉を入れる)をするとバクテリアだらけのビールを飲む羽目になるという調査が。 | トップページ | 兵庫県の武田尾―生瀬間のJR宝塚線(福知山線)の廃線が正式にハイキングコースに。(今、すまたんで斉藤さんが歩いていた。) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 門戸厄神でお参り。ファンタジー調のかっこいい壁画があった。(2022.05.25)
- 平安神宮で久々にお参り。京都市京セラ美術館で2つ展示を見る間の空き時間で。かなりすいていた。(2022.05.26)
- 菅原天満宮(淡路)でお参り。(2022.05.21)
« なんて大人げない!(けど大事)ビアポン(ビールが入ったカップにピンポン玉を入れる)をするとバクテリアだらけのビールを飲む羽目になるという調査が。 | トップページ | 兵庫県の武田尾―生瀬間のJR宝塚線(福知山線)の廃線が正式にハイキングコースに。(今、すまたんで斉藤さんが歩いていた。) »
コメント