« なんて大人げない!(けど大事)ビアポン(ビールが入ったカップにピンポン玉を入れる)をするとバクテリアだらけのビールを飲む羽目になるという調査が。 | トップページ | 兵庫県の武田尾―生瀬間のJR宝塚線(福知山線)の廃線が正式にハイキングコースに。(今、すまたんで斉藤さんが歩いていた。) »

2016年11月16日 (水)

京都・錦市場では夜になって各店舗のシャッターが閉まると、そのシャッターに伊藤若冲の絵が!

珍しく夜に錦市場を通りかかったら、、、伊藤若冲生誕300年記念で、、、

20161111_192321

おおすごい。多くの店舗で若冲の絵が描かれている。
20161111_192538
20161111_192409
20161111_192332
これは店舗が開いているときは観られないのがちょっと残念。

« なんて大人げない!(けど大事)ビアポン(ビールが入ったカップにピンポン玉を入れる)をするとバクテリアだらけのビールを飲む羽目になるという調査が。 | トップページ | 兵庫県の武田尾―生瀬間のJR宝塚線(福知山線)の廃線が正式にハイキングコースに。(今、すまたんで斉藤さんが歩いていた。) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なんて大人げない!(けど大事)ビアポン(ビールが入ったカップにピンポン玉を入れる)をするとバクテリアだらけのビールを飲む羽目になるという調査が。 | トップページ | 兵庫県の武田尾―生瀬間のJR宝塚線(福知山線)の廃線が正式にハイキングコースに。(今、すまたんで斉藤さんが歩いていた。) »

最近の記事

最近のコメント

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ