« PLUSのフィットカットカーブ(ベルヌーイカーブというかベルヌーイ螺旋or対数螺旋)の刃先で、いつも角度が同じことを計算してGIFアニメにしてみる。 #初耳学 | トップページ | なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。 »

2016年11月21日 (月)

千葉大の英語試験問題のプラスチックのオウム、オチがわけわからなすぎて、元ネタを探す。元ネタは車の事故なので、ギャングと関係はないかな、、、

34455

なんじゃこりゃ!
ということで、英文の元ネタを探してみる。

https://forums.bf2s.com/viewtopic.php?pid=580070

ああ、、、英語でもそうなのか。 これがジョークなのか、、、でも息子が死んだ理由が違う。ギャング関係ない。車の事故(こっちの方が怖い、、、)
麻薬の入れ物説は多分違っていて、これは不条理ジョークで意味を考えてはいけないというのが正解でしょうね。
落ちを考えている人もいるが、、、

« PLUSのフィットカットカーブ(ベルヌーイカーブというかベルヌーイ螺旋or対数螺旋)の刃先で、いつも角度が同じことを計算してGIFアニメにしてみる。 #初耳学 | トップページ | なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« PLUSのフィットカットカーブ(ベルヌーイカーブというかベルヌーイ螺旋or対数螺旋)の刃先で、いつも角度が同じことを計算してGIFアニメにしてみる。 #初耳学 | トップページ | なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ