千葉大の英語試験問題のプラスチックのオウム、オチがわけわからなすぎて、元ネタを探す。元ネタは車の事故なので、ギャングと関係はないかな、、、
千葉大の英語読んでて頭おかしいんじゃないかなと思ってたらオチも頭おかしかった。 pic.twitter.com/V2dFcGpDDR
— シントリデ (@yt_0701) 2016年11月20日
なんじゃこりゃ!
ということで、英文の元ネタを探してみる。
https://www.reddit.com/r/Jokes/comments/34rezt/plastic_parrots/
ああ、、、英語でもそうなのか。 これがジョークなのか、、、でも息子が死んだ理由が違う。ギャング関係ない。車の事故(こっちの方が怖い、、、)
落ちを考えている人もいるが、、、
« PLUSのフィットカットカーブ(ベルヌーイカーブというかベルヌーイ螺旋or対数螺旋)の刃先で、いつも角度が同じことを計算してGIFアニメにしてみる。 #初耳学 | トップページ | なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
« PLUSのフィットカットカーブ(ベルヌーイカーブというかベルヌーイ螺旋or対数螺旋)の刃先で、いつも角度が同じことを計算してGIFアニメにしてみる。 #初耳学 | トップページ | なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。 »
コメント