Scratchで大麻の葉っぱの形の方程式を描く、、、が絶対に大麻とか麻薬はやめて!
最近、医療用大麻だとか訳の分からないことを言って、結局使用していて逮捕されている某芸能人とか(ファンだったのに)、、、そして大麻を栽培したやつがつかまったりしてますが。
そもそも大麻の葉っぱの形なんか普通の人間が知っているわけがない。
しかし、、、
大麻の葉っぱの方程式というのがある。
こちら。。。
Cannabis Curve
Weisstein, Eric W. "Cannabis Curve." From MathWorld--A Wolfram Web Resource. http://mathworld.wolfram.com/CannabisCurve.html
こんな形なのか!
これならScratchで描けるな、、、でも大麻とか書くと消されそう。
なのでタイトルを、これ何の葉っぱ?にしてみた。こちら。
まあとにかくこういうものに頼るのはやめよう!
« 人体模型の夜(中島らもさん)を読んだ。 | トップページ | 荒見神社(城陽)の手水のつかいかたのイラストがかわいかったが、これは大阪出身だって!(デイリーポータルZの記事:神社の水玉のワンピースの女の子は大阪出身) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
« 人体模型の夜(中島らもさん)を読んだ。 | トップページ | 荒見神社(城陽)の手水のつかいかたのイラストがかわいかったが、これは大阪出身だって!(デイリーポータルZの記事:神社の水玉のワンピースの女の子は大阪出身) »
コメント