Touch BarのついたMacbook Pro 13インチがiFixitで分解されてた。TouchコントローラはやっぱりBCM5976
https://www.ifixit.com/Teardown/MacBook+Pro+13-Inch+Touch+Bar+Teardown/73480
で分解されてました。
トラックパッドもTouch BarもコントローラはBCM5976。
で、ロジックボード(マザーボード)がファンをくりぬいたメガネ型。これはちょっと面白い。
« リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ、が憂鬱の鬱の書き方の覚え方(笑ってコラえてで漢字ミュージアム(京都))を紹介してて。 | トップページ | 円筒があって、そこに糸を巻き付けていきます。4回巻けました。円筒の円周は4㎝、長さは12㎜です。糸の長さはいくら? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
« リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ、が憂鬱の鬱の書き方の覚え方(笑ってコラえてで漢字ミュージアム(京都))を紹介してて。 | トップページ | 円筒があって、そこに糸を巻き付けていきます。4回巻けました。円筒の円周は4㎝、長さは12㎜です。糸の長さはいくら? »
コメント