なるみ・岡村の過ぎるTVで梅田でお勧めのモーニングを紹介していた。
街の声は、、、マックのエッグマフィン、天六のドトールのAセット ハム卵サラダ、
サンマルクカフェ チョコクロセット。ここまでは普通。
次に聞いたお父さんはリッツ・カールトン大阪は感動する、と。スプレンディードというレストランのビュッフェ。スパークリングワイン飲み放題。注文すればお握りも。またエッグベネディクトも。
4294円。
次のお父さんにはサンシャインというお店を教えてもらった。コーヒーは生豆から自家焙煎というこだわり。
東梅田駅から日興証券ビル地下2階にある。
モーニングセットは390円。
ホットケーキセットが一番人気。
カップが選べるそうだ。
クマのたいmon君が人気。モーニングセットは500円。
ラテアートもやってくれる。しかも器に合わせて。
さらに、2Fには陶芸教室 ゆう工房がある。
そして、一番ベタな答えは?
コメダ珈琲店だ。
« 千葉大の英語試験問題のプラスチックのオウム、オチがわけわからなすぎて、元ネタを探す。元ネタは車の事故なので、ギャングと関係はないかな、、、 | トップページ | なんばウォークにキティちゃんのクリスマスツリーが登場。クジラの広場ではくまモンもいた。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 松屋でお肉どっさり(肉1.5倍)肉増し牛鍋膳を食す。生卵で。(2019.12.10)
- 大阪王将で期間限定の魅惑の肉あんかけニラ玉炒飯(大盛無料)+餃子を食す。(2019.12.09)
- 餃子の王将で11月限定の温玉担々麺(辛さ2倍)を食す。(2019.11.27)
« 千葉大の英語試験問題のプラスチックのオウム、オチがわけわからなすぎて、元ネタを探す。元ネタは車の事故なので、ギャングと関係はないかな、、、 | トップページ | なんばウォークにキティちゃんのクリスマスツリーが登場。クジラの広場ではくまモンもいた。 »
コメント