cos(40°)^(1/3) + cos(80°)^(1/3) - cos(20°)^(1/3) = ((3/2)*(9^(1/3)-2))^(1/3) を証明できる?(ラマヌジャンより)
Indian mathematician Ramanujan (1887-1920) was fond of stating astounding formulas. https://t.co/t7rLzhsCmm pic.twitter.com/Edb7zkXq1G
— Cliff Pickover (@pickover) 2016年12月14日
”An overview of Ramanujan's notebooks”に書いてあった話ですが、、、
cos(40°)^(1/3) + cos(80°)^(1/3) - cos(20°)^(1/3) = ((3/2)*(9^(1/3)-2))^(1/3)
だとか。本当か?と思ってカシオの高精度計算サイトで50桁まで検証。
http://keisan.casio.jp/calculator
a= cos(40)^(1/3) + cos(80)^(1/3) - cos(20)^(1/3);
println(a);
b=((3/2)*(9^(1/3)-2))^(1/3);
println(b);
とすると、、、
ans1
0.49341462591878566442567275339367342643373747839938
0.49341462591878566442567275339367342643373747839938
« 蛙・子犬・リチャード・ファインマンを君の頭蓋骨に持て、というのがEmbedded Systems Conference(ESC)のキーノートスピーチだったそうだ。 | トップページ | 松尾神社(八日市)でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: cos(40°)^(1/3) + cos(80°)^(1/3) - cos(20°)^(1/3) = ((3/2)*(9^(1/3)-2))^(1/3) を証明できる?(ラマヌジャンより):
« 蛙・子犬・リチャード・ファインマンを君の頭蓋骨に持て、というのがEmbedded Systems Conference(ESC)のキーノートスピーチだったそうだ。 | トップページ | 松尾神社(八日市)でお参り。 »
コメント