« 比抵抗二次元探査は、杭状の電極を地面に刺して、切り替えながら比抵抗を測定するものらしい(徳川埋蔵金のテレビ見ていて) | トップページ | カレーハウス スパイシーJR住吉駅店で スペシャルカレー大辛を食べた。 »

2016年12月21日 (水)

時間の進み方が遅いマンガのランキング、その一位は?アカギじゃない!Dreamsだ!(水曜日のダウンタウン)

アカギの進み具合が非常に遅い。現実との時間経過の乖離が最も激しいのはアカギ説というのをもってハンバーグ師匠こと井戸田潤がやってきた。
作品中の経過時間÷連載時間を調べてランキングにする。
アカギは鷲巣麻雀編ではたった一晩を19年以上かけている。これが一位だろうと思ったら!
---
第10位 アカギ、、、え!!!!これが10位?開始早々に6年間経っていたから、、、
第9位 天牌 
第8位 PALM 
第7位 龍狼伝
第6位 カイジ    福本先生ランク入り2作目
第5位 グラップラー刃牙  まあこれはわかる。    
第4位 DEAR BOYS 今年完結のバスケマンガ。最後の試合は3年8か月。
第3位 テニスの王子様   なるほど。
第2位 なんと孫六   え!これ2014年まで続いてたの!
第1位 Dreams     ああ!これか!確かにこれは長いな。1試合6年間かかったとか。
でもDreamsは連載している雑誌が休刊になるので、1話で急展開。デッドボールを連続で出して監督にお前はいなかったことにすると言われ、、、ライバルは交通事故で死ぬとか。

« 比抵抗二次元探査は、杭状の電極を地面に刺して、切り替えながら比抵抗を測定するものらしい(徳川埋蔵金のテレビ見ていて) | トップページ | カレーハウス スパイシーJR住吉駅店で スペシャルカレー大辛を食べた。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 比抵抗二次元探査は、杭状の電極を地面に刺して、切り替えながら比抵抗を測定するものらしい(徳川埋蔵金のテレビ見ていて) | トップページ | カレーハウス スパイシーJR住吉駅店で スペシャルカレー大辛を食べた。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ