« 仙臺たんや利久 ららぽーとEXPOCITYで利久セットを食べた。 | トップページ | 時間の進み方が遅いマンガのランキング、その一位は?アカギじゃない!Dreamsだ!(水曜日のダウンタウン) »

2016年12月21日 (水)

比抵抗二次元探査は、杭状の電極を地面に刺して、切り替えながら比抵抗を測定するものらしい(徳川埋蔵金のテレビ見ていて)

GPR(地中探査レーダ)は知ってるけど、比抵抗は知らなかった。
番組は日本地下探査さんが協力しているみたい。この資料が参考になる。
こちらも。

http://www.n-buturi.co.jp/contact/pamphlet/pdf/resistance.pdf

数式まで使っての説明はこちら。

http://www.asukasoil.net/pdf/pd-butsuri2.pdf

まあでも埋蔵金は見つからないですが、、、

« 仙臺たんや利久 ららぽーとEXPOCITYで利久セットを食べた。 | トップページ | 時間の進み方が遅いマンガのランキング、その一位は?アカギじゃない!Dreamsだ!(水曜日のダウンタウン) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙臺たんや利久 ららぽーとEXPOCITYで利久セットを食べた。 | トップページ | 時間の進み方が遅いマンガのランキング、その一位は?アカギじゃない!Dreamsだ!(水曜日のダウンタウン) »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ