« 大阪天満宮でお参り。 | トップページ | 難波神社でお参り。 »

2017年1月17日 (火)

1/17の有吉弘行のダレトク!? は命がけのグルメ満載スペシャルでした。キモうまグルメとなんちゃってキャビアなど。速記メモ。

まずは新たな加工食品を作る、ダレトク水産加工部。

極寒の秋田県男鹿市へ向かったのは、狩野英孝とデヴィ夫人。
今回の目的は、なんちゃってキャビアを作ること。
別の魚で超低価格のキャビアを作ろうということらしい。
秋田名物のハタハタの卵がキャビアに似ているそうだ。
北浦漁港でハタハタを釣る。運が良ければ海岸に卵が打ち上げられることも
でもものすごく色が鮮やか。
によると、、、
いろんな色になるようだ。
で2人は疑似餌で釣りを行う。でもオスばかり釣れる。寒さのため断念。
でも、普通にお店で売れられているとか、、、
男鹿海鮮市場に向かうと、メスがちゃんと売られていた。3kgが5300円でした。
しょっつる鍋などが一般的だが、卵をキャビアにする。
服部幸應先生にアドバイスをもらう。塩漬けにしてみろと。
ハタハタキャビア作成は以下の手順で。
・お腹を裂いて卵を取り出す。1匹で本物のキャビア一缶分くらい入っている。
・水洗いでぬめりを取りながら卵をほぐす。
・水800ml、塩200g加える。3日間漬け込む。
・3日後、水切りし、1時間水に浸けて塩抜きし、しょっつるを加える。
・イカスミを加えて色付けをする。3日間漬け込む。
見た目は完全にキャビア。
デヴィ夫人が食べたら?いけますね、という感想。スタジオでの試食でもみんなに好評。
しかし、鈴木水産さんですでにハタハタキャビアが売られている。
画像1
---
次はダレトクポリス。
台所の賞味期限切れ食品を探す。容疑者は2人の芸能人。
ザキヤマがポリスに扮する。そして管理栄養士の浅野まみこ先生も同行。でも白衣を忘れたって(笑)。
1人目の容疑者は、川崎希さん。3階建ての一軒家に高級外車が。
どんな賞味切れ食品が?アレクも出てきた。
豚ロースは消費期限切れてた。レバーパテはカビが、、、
冷凍していたタラバガニもアウト。冷凍ポテトも。。。
調味料置き場も、粉で糖分が入っているものは粉ダニが発生しやすい。ホットケーキミックスやお好み焼き粉など。
賞味期限切れ合計:31年3か月。
2人目の容疑者は、金田朋子、森渉夫妻。
冷蔵庫はぎっしり。カップ麺まで冷蔵庫に入れている。
レモンペースト、しょうがシロップ、レモン果実などなど賞味期限切れ。
フリスクや、泥パックまで入っている。
そして、昔やっていたラジオ番組のチョコレートは、、、なんと2011年のもの。
冷凍庫も、金目鯛がミイラに。ししゃもも。。。
調味料置き場は缶詰類が切れてる。
砂糖は、賞味期限がないとか。糖度が高いため浸透圧が高くため、細菌などが付きにくい。
64個で、賞味期限切れ合計:119年3か月、、、
賞味期限切れ食材で料理をしてみる。
鶏肉と、シーフードミックスを炒める。小麦粉に水を加え、コンソメで味付け。
フライパンに具材と小麦粉、などなど入れてぐちゃぐちゃに。
---
次はダレトク、キモうまグルメ in the world。
タイへアンガールズ田中と平坂寛さんがやって来た。
平坂さんが太っていく、、、
今までで一番危ないという。あっさり死ぬと。
タイの美女が合流。スパトラ・クンナロンちゃん(オンちゃん)
ノンタブリという場所に向かう。
全長1mを超える、田んぼに潜む殺し屋?
神経に作用する猛毒を持っている。
それはタイコブラ。
タイコブラ
捕獲のプロのノパドンさんも加わる。仲間は何人か死んだとさらっという。
途中で実を見つけた。プリッキーヌという唐辛子を田中が騙されて食べさせられる。
そして巣を見つけ、田中が捕獲。なんてでかさだ。平坂さんがしっぽを引っ張る、、、手で。
そして捕獲に成功。全長150㎝。
調理に入る前に、ドンさんが白いコブラを見せてくれた。アルビノだそうだ。
では調理。
毒を絞ってみる。口から黄色っぽい汁が。蝮の85倍。
なんと平坂さんがなめる。苦い!って。
平坂さん、いい加減にしないと危ないぞ。口の中に傷があると死ぬって。
タイコブラを木に吊るし、おなかからさばいて内臓を取り出す。
皮を綺麗にはがす。
そして、蒸す。
でもまだ生きている。
蒸し上がったら炭火で焼く。
タイコブラの白焼きが完成。
田中が食べたら、、、うまーい!って。手羽先の中の方みたいな。
そしてフードも食べる。これはただの骨。
---
次はさらに車で8時間。
サソリモドキを石垣島で食べたが、それは世界三大奇虫。
もう一つのウデムシを捕まえる。中東にはヒヨケムシもある。
パシット教授が加わる。
15060202 (2)
洞窟を進んでいく。そして発見、捕獲。
調理法は茹でる。10分で完成。え、、、これ食べるの?
田中が食べる。腕から、、、枝みたい。
次は胴体、、、うまいって!白身魚のような味で、お芋の風味もある。
---
aikoさんもキモうまグルメのファンだって。

« 大阪天満宮でお参り。 | トップページ | 難波神社でお参り。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪天満宮でお参り。 | トップページ | 難波神社でお参り。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ