使ってはいけないパスワード2016年版、18atcskd2wと3rjs1la7qeとは何か?というと、、、
というのを見た。
どれもありそう、、、いや、2つわけのわからないのがある。
18atcskd2w
と
3rjs1la7qe
だ。
なにこれ?
をみたところ、、、
この理由はGraham Cluleyさんによると、フォーラムやコメント欄に偽アカウントを作って、
効果のないウエストを細くする器具や、勃起改善薬(まあバイアグラ、、、)みたいなのを売りつけるスパムボットによって繰り返し使われたパスワードだって。
なんじゃそりゃ、、、
« 難波神社でお参り。 | トップページ | 神戸の弓弦羽神社でお参り。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(4) 多項式フィッティングをして、Array.ConvertAllで一括でフィッティングデータを得る。(2023.03.31)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(3) 高速フーリエ変換(FFT)を実行する。FourierOptionsにMatlabとNumerical Recipesがあるのが意外。(2023.03.30)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(2) 補間を行う(Interpolate) リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2023.03.27)
- Visual Basic (VB.NET)でC#用の数値計算ライブラリMath.NET Numericsを使う(1)複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2023.03.24)
- BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数に…(2023.03.17)
コメント