« N番目の国実験(Nth country experiment)という、非機密情報だけで3人の若い物理学者が核兵器を作る、という実験があったのか! | トップページ | AppleがQualcommを訴えたというのを見て、Intelのモバイル部門は大喜びだろう。。。 »

2017年1月21日 (土)

再掲:森のくまさんの歌詞が奇妙な理由。

最近、

「森のくまさん」の替え歌 販売中止求める

という嫌なニュースを見たので、大昔書いたものを再掲します。

---

こどものころ、森のくまさんの歌詞が気になって仕方なかった。なんでいきなり逃げろ!とか言いだすのか、にもかかわらず追ってきて最後に歌ってるのか?

おとなになってやっとわかった。これは英語の原曲があったんだ。

http://www.kididdles.com/lyrics/b004.html

猟師が森で凶暴な熊に出会って、その猟師が鉄砲を持っていないことを見た熊が「見たところ鉄砲もないようだが、逃げなくていいのかな?(ニヤリ)」と笑った。今から殺す前に狩りでもしてやろうということか。つまり「さあ、逃げられるものなら逃げてみろ!」てこと。

これならいきなり出会って逃げろ!というのはよくわかる。おそらく日本語に訳した方があまりにも殺伐としてるんで主人公を女の子に変えたのはいいんだが、微妙に元歌詞を残したんでわけがわからなくなったということかな。

教訓:

変革をするときは中途半端じゃなく、全部変えないと何がなんだかわからない

« N番目の国実験(Nth country experiment)という、非機密情報だけで3人の若い物理学者が核兵器を作る、という実験があったのか! | トップページ | AppleがQualcommを訴えたというのを見て、Intelのモバイル部門は大喜びだろう。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再掲:森のくまさんの歌詞が奇妙な理由。:

« N番目の国実験(Nth country experiment)という、非機密情報だけで3人の若い物理学者が核兵器を作る、という実験があったのか! | トップページ | AppleがQualcommを訴えたというのを見て、Intelのモバイル部門は大喜びだろう。。。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ